2023年入社/保育士

広い園庭と充実の保育環境がきっかけに。笑顔あふれる保育を日々ここで。
2023年入社/保育士
地元出身の私は、当園の存在は知っていましたが、広い園庭があることから幼稚園だと思っていました。私は、0~5歳児の保育をしたく、就職先の保育園を探していたところ、当園が保育園であることを知り興味を持ちました。園見学で明るく優しい先生方や元気な子どもたちを見て「良い園なんだろう」と感じました。入職後、特に「グループ保育」の魅力を実感しています。乳児クラスでは「今日は○○ちゃんと○○くんを見る」というように担当制で子どもを見るので、その子の変化に気づきやすいんです。子どもたちの笑い声が溢れる園で、楽しく保育ができる日々の中で、「保育士になって良かった」と実感しています。
広がる興味・関心。子どもたちが、めきめき成長していく様子を見守りたい。
5歳児になると、「まなびタイム」が始まります。小学校に向け、子どもたちの期待感や興味・関心を広げるための時間です。外部の講師が来て下さり、オリジナル教材を元に、触ったり、書いたり、見たり…。例えば、自分の名前をひらがなで書けるようになったことを得意げに教えてくれる子もいます。興味のあることに取り組み、できるようになり、一緒に仲間と喜び合える、そんな時間も当園ならではの、温かな空気の中で見られる様子だと思います。
top